上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

OSのインストールごときでここまで手間取るとはwwww
本日から設定作業してるんですが、OSCD入れても
インストールできねwwwww
って今のPCってAHCIとかあるのね・・・・・
切って入れるのも速度の無駄だしなぁ、
どうしようかなぁと調べてたら、OSインストールは
付属のユーティリティCDを使ってインストールしてくださいとの事。
め、めんどくせぇ・・・・
とりあえずユーティリティからインスコしようとしたら、
OSのCDチェックではねられる。
なんでなんでーってまた調べたら、SP適用済みCDじゃないと
インストールできねぇ・・・・
しょうがなくOS CDからSP適用済みイメージを作成して
OSバックアップを作成。
なんとかさきほどようやくインストール作業が開始できました・・・
あぁ面倒だ面倒だ ワクワク
スポンサーサイト
- 2008/08/30(土) 00:02:07|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0